-
-
実際に手ぶらを実践していみる・・一歩手前。
祝!手放す練習の出版! ミニマリストしぶさんから私は多大な影響を受けました。 知ったのはYouTubeのチャンネルを見たことがきっかけでした。彼の個性的な部屋のサムネイルに釘付けとなり、様々な工夫を施 ...
-
-
ツレとのウキウキ森林浴♪
森林浴を実践する ツレと地元の公園に行く 週末ツレと地元の公園に行きました。 それには目的があって、自然には強いストレス発散効果があることを学んだからです。 ツレは半身麻痺の車いすユーザーです。 仕事 ...
-
-
食事のレシピを固定する。
体を大きくするために食生活を変える 膨大なto doリスト 仕事の都合で3連休となりました。 初日はツレと一緒に過ごし、2日目は久々に会った姉と甥っ子、そして両親と一緒に過ごしました。 しかし、その日 ...
-
-
ストレス発散効果の高いものを実践する休日
ここ最近ストレスが溜まる日々を送っていました。 自分なりになぜストレスがかかった状態が続いているのか考えてみました。 ひとつは職場で同僚の顔色を伺う場面が多かったこと。それって本心ではやりたくないこと ...
-
-
タイムロッキングコンテナが使えていない。
タイムロッキングコンテナを購入してはしゃいでいた日々が懐かしい。 ここ最近、あの時の高揚感を忘れたかのように、まったく使えてない日があります。 帰宅してからブログを書こうと思い、そこからコンテナに入れ ...
-
-
to doリストの有効な使い方。
2021/11/1 DaiGo, セルフイメージの変更, リスト作り, 作業, 本からの実践
ネットでこの前「夢追い人」ならぬ「夢老い人」という言葉を知りました。 現状では普通に生活できるまで社会に適応できていますが、もっと自分の好きなように生きていきたいという秘めた願望が僕の中では強く、自分 ...
-
-
楽しかった思い出はロフトプラスワン。
ストレス発散方法を学ぶ ストレスを操るメンタル強化術 メンタリストDaiGo著「ストレスを操るメンタル強化術」(KADOKAWA)にストレスの発散方法が書かれていたので実践して紹介してみようと思います ...
-
-
ポリフェノールと自然と瞑想について。
人生を豊かにしていく方法について 人との繋がりを意識するようになる 友達いないよ問題で暴走ぎみの僕と意外とドライなツレとの会話。 僕俺この年になって友達がいないことに気付いた・・人望がはっきり言ってな ...
-
-
オーバーナイトオートミールを導入する。
プロテインとオートミールを朝食に食べることにする コロナ禍での心境 今週は謎の体調不良に襲われたため、なかなかジムに行くことができませんでした。 もちろんこのブログも書くことができずに、もしやこの体調 ...
-
-
短期目標を設定してみる。
目標の立て方 3年後の長期目標を立てる!を実践 3年周期の長期目標を立ててみました。 長期目標を立てるうえで、その目標を達成させるために効果的なのが短期目標をクサビのようにその期間内で打っていくことで ...