身形を整える

本の実践

良い気分で過ごすこと!!

良い気分で過ごす休日 落ち込みとの闘い ツレが家族から入所を勧められて、相当落ち込んでいるという話を聞いて、私も気分が沈んでいました。 同居、結婚などの一歩を踏み出すことができません。 私の決断ひとつ ...

身形を変える

奇跡を起こすため服を一式買い揃えてみる。

良い気分で過ごすための方法 ツレの一人旅 以前ツレが1週間ほど親戚の家に泊まりに行ったことがありました。 車いすユーザーの彼女が1人で新幹線に乗って遠くまで行ったのです。 勇気が必要なことだと思います ...

身形を変える

二泊三日の荷物を厳選する。

必要なものを見極める訓練 荷物を大幅に減らす 週末は必ず実家に帰ることにしているのですが、そのときの荷物の量が半端なく重いのです。 これは小学生の頃から続いている癖でもあります。 当時からランドセルが ...

お金について

稼ぐよりも先に固定費!!!

先に固定費を削る 幸福感のお話 何かの本で学んだことですが、人間は資産が1億以上、そして年収が800万円以上手に入ると、それ以上収入が上がっても幸福度は変わらないと聞いたことがあります。 ひろゆき著「 ...

生活改善

ハゲてから立ち上がる。

美に目覚める 衝撃的な出来事 何気ない日に人は衝撃的な出来事に遭遇する。 衝撃的な出来事にあった途端、人生が一変して忘れられない日となった。 それは些細な出来事でした。 最近はやりのセンター分けをして ...

本の実践 生活改善 身形を変える

新しい体験を取り入れて、内面を変えていく。

新しい経験から自己変革を促す 仕事を頑張ろうと思った変化 これまで私は仕事が楽しくない・すきではない・やりたいことではないと言うことで、人生から「逃げ」の姿勢をとり続けてきました。 しかし、それってダ ...

本の実践

夢をかなえるゾウ1 実践編⑦

実現しやすい引き寄せの法則 鏡を見て身なりを整える 「夢をかなえるゾウ1」水野敬也著(文響社)という本をご存知でしょうか? 内容は、冴えない会社員の青年が知り合いの誕生パーティーに参加して、そのあまり ...

本の実践

夢をかなえるゾウ1 実践編②

夢をかなえるゾウを実践する。 行動力が付いてきたんだな〜と感じる 前回に続き「夢をかなえるゾウ1」水野敬也著(文響社)の実践です。 ↓実践編① 「夢をかなえるゾウ1」はガネーシャという関西弁の像の神様 ...

生活改善

断捨離実践!!

断捨離の実践 本の吟味から 「シリコンバレー式 超ライフハック」デイヴ・アスプリー著(ダイヤモンド社)を読むと、モノを処分するメリットについて書かれていました。 つまりモノを求めることをやめて自分が求 ...

ツレの治療体験と肉体改造

プロテインでダイエットと美肌効果。

プロテインを飲む習慣を身につける 最高のパフォーマンスを実現する超健康法 ダイエットのために間食を控える必要があります。 間食を控えるための良い方法があるのです。 それはタンパク質を摂ることで、具体的 ...

© 2025 元ひきこもりで彼女が車いすユーザー。そして何とか成長しようとあがく男のブログ Powered by AFFINGER5