-
-
感謝日記とホメ日記
ホメ日記について 人生を豊かにする方法を調べてみると、日記系の実践方法が提案されていることがよくあります。 最初の取り掛かったのは「ホメ日記」と呼ばれるものでした。 「自分をホメればすべてがうまくいく ...
-
-
お金持ちの習慣をパクってみる。
高収入の人の習慣 とある開運ライブを聞きに行ったときに、演者に電通でデータ収集とその分析を担当していたという男性が登壇していました。 こういう人をアナリストとか言うのでしょうか?肩書きがよくわからない ...
-
-
言葉を駆使して優しくなっていく。
発する言葉を変えることに一縷の望みをかける ツレに優しい言葉を 人に対してイライラしてしまいます。この頃、顕著に心が乱れておりまして、ちょっとした人の言葉に対してイラつきを覚えてしまうのです。 私は傍 ...
-
-
私は元ひきこもり。
未来のことを考えて憂う 「できそうなことリスト」なるものを作ってみましたが、自分を変えて、体調を良くしてその先に私は何がしたいのだろう…と今更ながら考えています。 フワフワしてる…。地に足が付いていな ...
-
-
自分を大切にする時間の使い方が、結局人生が有利になっていく。
自分を大切にする時間の使い方 明日死んでも後悔しないか? ツレのことについて話をした同僚はこんなことも言っていました。 同僚明日死んでも後悔しないって思える?俺は後悔しないよ。やりたいことをやってきた ...
-
-
ワークを整理して絞ると取り組みやすくなる。
これまでのワークのおさらい 寝起きの一杯の水 日々のワークが増えて大渋滞が起こっているので、交通整理を行おうと思います。 まず朝起きた時には水を一杯飲みます。 これは高収入の人たちが取り入れている習慣 ...
-
-
本気で10の習慣を達成する気があるのか!?
新しい良い習慣を取り入れる 人生改造宣言 日頃の悪習慣を修正するには、日常に良い習慣を取り入れていくことが有効であると「人生改造宣言」タレン・ミーダナー著(税務経理協会)に書いてありました。 &nbs ...
-
-
アイ・ラブ・ミー。
喧嘩したのだから学ぶしかない ツレのフリーズ ツレとショッピングモールに買い物に出かけました。 電化製品のコードをまとめるものが欲しいというツレの要望で、雑貨屋さんから電気屋さんまで回ったにもかかわら ...
-
-
神棚を飾り付ける!!
星渉さんの知恵を借りる とある夜の悲劇 夕飯を食べることができません。なぜかと言うと書き上げたブログが何かの手違いで全て消えてしまったからです。 久々に頭を抱えて絶叫してしまいました。書き上げた文章が ...
-
-
ドキドキしながら断ってみた。
断ってこその自立 なぜ断れないのか? 久々に「人生改造宣言」タレン・ミーダナー著(税務経理協会)の実践です。 1番から順番に「人生改造宣言」で提案されている課題を実践しているのですが、現在やっと18番 ...