-
-
眉間から決意の念を放って気づいたこと。
人生において思うこと 眉間から決意の念を放つ 願うのではなく、決める。そしてあとは宇宙にお任せする。これが人生において思っていた以上のことを実現するためのコツです。 これは『「お手上げ」の法則』大木ゆ ...
-
-
人生でやりたいことを叶える方法は眉間にあり。
お手上げの法則のその他の方法 眉間から決意の念を送る 「お手上げの法則」大木ゆきの著(大和書房) お手上げの法則から学んだことは以下の3つ。 1、何も考えずにぼーっとして空白の時間をつくる。 2、自分 ...
-
-
休みの日に部屋の換気をしてみる。
運気を上げる方法 窓だけではなく玄関も・・ 以前ドクターハインリッヒさんという芸人さんの有料配信を見たときに波動を高める方法というものを語っていました。 波動を高めることで宇宙の波動と同調することがで ...
-
-
(実践)脳を刺激しながら情報を取り込むと願いが叶いやすくなる
願いごとを叶える方法を試してみる ボイスレコーダーに収録して聞き返す。 「神メンタル」星渉著(KADOKAWA)の本で、願いごとは紙に書き出しそのときにキーボードではなく手書きでリスト化した方が叶う確 ...
-
-
変わり者だと思われても思われていなくても人は私の人生の責任は取ってくれない。
平日に行なっている一部の習慣 朝一番にサプリを摂取 現在飲んでいるサプリメントが2つ。ひとつはLactoBif Probiotics。 私は朝起きたときに一杯の白湯を飲むのですが、そのときにこのPro ...
-
-
ガタガタな内面に言葉の力で立ち向かう
言葉を変えて成長していく 疲れているときに電話に出るとロクなことが無いと思った日 ある日の晩。ツレから電話がかかってきました。 その内容は、新しく私が車を買い換えようと思ったらどこの自動車メーカーに行 ...
-
-
張り紙ひとつでうまくいった。
変化は些細なことで実現します。 その変化の仕方や方法を取り入れるのに抵抗があるから身が入らずに時間がかかるし、実践前に躊躇をしてしまうのです。 そのようなことを朝の神社の境内で考えていました。 (↑神 ...
-
-
愛部屋に「行ってきます!」
部屋に対する愛情表現 私はあれ以来、部屋に対して「行ってきます!」と「ただいま!」の、挨拶をするようになった。それをすることが、いつも私を見守ってくれているお部屋さんに対して、私が毎日できる愛情表現だ ...
-
-
ちょっとしたことで1日の過ごし方が大きく変わる
習慣と時間や場所を紐付ける 神社で思うこと 出勤時間に毎日神社でお参りをしています。 いつものように本堂の階段に座っているとフッと思うのでした。 あっ、俺って健気だな‥。 そうなのです・・健気なのです ...
-
-
やることを整理して定着させる!!!
習慣の設定 早朝の習慣について 今回はここ数週間で学んだ数々の習慣を洗い出して、1日のどの時間に実践していくかを整理していきたいと思います。 まずは朝起きてから出社するまでの時間帯です。 「朝一に水を ...