掃除

生活改善

座敷わらしに好かれる部屋…を実践②

座敷わらしに好かれる部屋づくり 今回も実践報告です。 「座敷わらしに好かれる部屋、貧乏神が取りつく部屋」伊藤勇司著(WAVE出版)を参考にしました。 本のあらすじを改めて説明すると、主人公のユカさんと ...

本の実践

座敷わらしに好かれる部屋…を実践①

断捨離の実践 断捨離のメリット 「シリコンバレー式 超ライフハック」デイヴ・アスプリー著(ダイヤモンド社)を読むとライフハックのひとつにモノの処分について言及されていました。 物を減らすメリットは、手 ...

生活改善

手荷物の再考をして手ぶらを目指す

手ぶらを目指す!! 携帯品の再考 ミニマリストに向けた整理整頓シリーズとして、今回は通勤に使っているカバンの中身を整理することにしました。 まず、カバンのポケットに入っている数々のアイテムを出してみま ...

生活改善

職場に手ぶらで行ってみようと思う・・。

手ぶら生活を試みる ミニマリストと言いながらも… ミニマリストを目指していると自称しながら、Amazonや楽天で一気に買い物をしてしまいました。 減らすことにも快感を感じるのですが買い物も、いと楽し・ ...

生活改善

整理整頓から時間の使い方の整理へ。

整理整頓について考える 新人だった選手がもう引退 1年前の話。 その日私は1年半ぶりに友達に会いました。 年は私の4つ下にあたります。 友達は言いましたとさ・・。 友達僕がデビュー戦で観た選手がもうベ ...

本の実践

部屋や身の回りのものを綺麗にしてスペースを作る。

取り込むために出す!! 人生改造宣言 「人生改造宣言」タレン・ミーダナー著(税務経理協会)の進捗状況です。 この本はコーチングに基づいて、人生を豊かにしていく方法を提示している本です。 全101個の課 ...

人間関係

同志がいることがこんなに喜ばしいことだとは・・。

私は同志を求めている 継続する力を身につける方法 物事が続かない。 そんなお悩みを持たれている方は多いと思います。 「超ストレス解消法」鈴木祐著(哲人社)にて物事を継続させる方法が書かれていました。そ ...

身形を変える

口臭予防に勤しむ。

2022/8/15    ,

口臭を防げ!! おじさんで臭いがきついと、どうしようもない おじさん。 体臭・口臭がキツいイメージがありますね。 これが10代や20代の若者だと汗臭いで済まされるかもしれませんが、そこそこの年齢になる ...

人間関係

ツレの御先祖さまへのお墓参り。

墓参りで陰徳を積む 優柔不断な私の頭の中・・。 古臭いコントの設定のようなのですが、ツレと喧嘩中のときに、私の中で天使と悪魔がささやき合います。 天使と悪魔。 どちらが理性で、どちらが本心なのかわかり ...

生活改善

行いを良くしたり、お墓参りをしてみたり。

陰徳を積むことでプラスな出来事が自分に返ってくる 性格が悪い? 最近自分の性格が悪くなってきている気がします。 街を歩いていると腹のたつことが多く、ちょっとしたことに苛立つことが多いのです。 これは大 ...

© 2025 元ひきこもりで彼女が車いすユーザー。そして何とか成長しようとあがく男のブログ Powered by AFFINGER5