-
-
自由な時間を捻り出すために、外食やジムのシャワーを活用する。
時間管理について考える 空いた時間にやりたいことを組み込んでいく 人生で何を達成したいか?その指針となる人生の中で達成したい100のリストというものを作りました。 本気になってそのリストを全て達成しよ ...
-
-
「人生でやりたいこと」リストを書く。
小田桐あさぎさんの著書 「人生でやりたいこと」リスト作り 小田桐あさぎさんという方がいます。 この方が書いた本のタイトルが「嫌ことを全部やめたらすごかった」(wave出版) 嫌なことを少しずつとか加減 ...
-
-
自分自身の気持ちを大切にする努力
小田桐あさぎさん 嫌なことを全部やめたらすごかった 「嫌なことを全部やめたらすごかった」小田桐あさぎ著(wave出版) なんとなく顰蹙を買いそうな内容なのでおおっぴらに人にはお勧めできない本ですが、私 ...
-
-
人生を好転させるたった2つのことから。
kindle unlimitedで目にした本 たった2つのことを実践するだけで人生が変わる Kindleで「とある本」を読む機会がありました。 それは冊子タイプの短い本で、ある2つのことを実践しただけ ...
-
-
気分を高める方法6選!!
気分を上げる方法をおさらいする ドツボからの脱却 今週、良からぬことが立て続けにおきました。 実家に帰ると家族と喧嘩。 ツレに会うとイライラが溜まって喧嘩。 仕事の面では出社するのが辛い日々が続きまし ...
-
-
頭で考えることより感情を優先させた生き方。
良い感情を得ることを優先した生き方 頭より心! なんとなく人生がうまくいかないという状態を打破する方法があるようです。 幸せが連鎖する幸福な人生。そのような人生をおくろうと思ったら、結果を求めた行動よ ...
-
-
エッセンシャル思考から多くのものがつながる!
自分を取り戻すエッセンシャル思考 長期目標を立ててはいるが・・。 100の長期目標を立て、その間の短期目標も立てました。 しかし、その目標で自分が幸福を感じるものではないとしたら、その目標は変える必要 ...
-
-
ぼーっとする時間が何より大切なこと。
宇宙におまかせしたい気分 仕事が好きになれない 仕事を休みました。半日の時間給をとって昼前まで寝ていたのですが、漠然とした体調不良で家で休養をとっていました。 新型インフルエンザの不安に襲われながらも ...
-
-
下品なぐらいに自分を大切にしてみたいと思う。
職場で嫌いな人がいると痛感した日 『「私、ちゃんとしなきゃ」から卒業する本』をフル活用しようと思う もう、わがままで良い!! 空間的に狭い我が職場。そんな労働環境下で嫌いな人がいると結構負担がかかりま ...
-
-
言葉ではなく行動でお断りする。
頻繁にノーと言う 言えないなら行動で表現する コーチングを駆使して人生を豊かにしていくことをテーマとした本がこの「人生改造宣言」タレン・ミーダナー著(税務経理協会)です。 この本を今年の初めから実践し ...