-
-
やることを整理して定着させる!!!
習慣の設定 早朝の習慣について 今回はここ数週間で学んだ数々の習慣を洗い出して、1日のどの時間に実践していくかを整理していきたいと思います。 まずは朝起きてから出社するまでの時間帯です。 「朝一に水を ...
-
-
コンフォートカードの携帯方法。
なんのための筋トレなんだ? しれっと再開。約半年ぶりのブログの記事です。 まずは近況報告です。毎日仕事をしています。休みの日には彼女を連れてリハビリに行くという変わらない日々を過ごしています。 少し変 ...
-
-
感謝日記の中身をツレバージョンに変える。
朝から修羅場 不幸の中から幸運の種を見つける 早朝。部屋に置いてあったお茶に口をつけてしまった。これが全ての始まりだった。 私は障害者施設に勤めているのだが、毎朝利用者さんの自宅までの送迎業務がありま ...
-
-
炎天下の下でゴミひろい。
見返りを求めて徳を積む 運気を上げるためのゴミ拾い 善行を積むと回りまわって自分に返ってくるそうです。 「空気は読まずに流れを読む 賢者のタイミング」700ニキ著(KADOKAWA)さんの著書に書かれ ...
-
-
コンビニ写真の現像ができるそうな。
プロジェクト始動 ビジョンピクチャーの作成 前回の記事の神棚に飾り付けを行ったことと並行して、「自分の将来叶えたい画像を写真に現像して、それを職場のデスクや自宅、また手帳に挟むなどいつでも目に届く場 ...
-
-
だらだらとした日
だらだらとした日々 現在実家に帰省しています。家に帰ってしまうと自分の書斎というものが無いせいか、ブログなども書くことなくついだらだらとしてしまいます。 少しぐらい本でも読もうかなと思うのですが、普段 ...
-
-
バーピー体操。
店員さんに手渡しで渡すことが案外難しい 以前大富豪はお金を手渡しで支払うということを書きましたが、本日支払いを行った時に手渡しが難しい場面が何度かありました。 (↓お金の払い方についての記事です) h ...
-
-
宇宙銀行にチャリンチャリン♪
見えないものも信じてみる 出雲阿国さんのトークライブ 東京旅行に行ったときに出雲阿国さんという芸人さんのトークライブを聞きに行きました。 ↓会場はloft9Shibuyaです 正式名称は「平成最後の! ...