-
-
コントロール感覚が高まると幸福感が増す話。
仕事でストレスレベルの低い人の特徴 スリー・グッド・シングスの実践 スリー・グッド・シングスを実践して人生をコントロールしている感覚を掴もうと思っています。 スリー・グッド・シングスとはつまり1日を振 ...
-
-
コンプレックスから抜け出す方法。
比較する自分を笑い飛ばす 人と違うことがコンプレックス 他人と比較する思考にずっと苦しめられてきたというお話です。 それは人から比較されて・・ではなく、自分で勝手に他人と比較して、ひとりで惨めな気分に ...
-
-
下品なぐらいに自分を大切にしてみたいと思う。
職場で嫌いな人がいると痛感した日 『「私、ちゃんとしなきゃ」から卒業する本』をフル活用しようと思う もう、わがままで良い!! 空間的に狭い我が職場。そんな労働環境下で嫌いな人がいると結構負担がかかりま ...
-
-
言葉ではなく行動でお断りする。
頻繁にノーと言う 言えないなら行動で表現する コーチングを駆使して人生を豊かにしていくことをテーマとした本がこの「人生改造宣言」タレン・ミーダナー著(税務経理協会)です。 この本を今年の初めから実践し ...
-
-
マーヤの自分改造計画を実践する
2022/9/9 お買い物, セルフイメージの変更, マーヤの自分改造計画, リスト作り, 人間関係, 本からの実践, 身形を整える
自分を変えるために街に出る マーヤの自分改造計画をいよいよ実践する 15歳の女の子の勇気に心を打たれて、自分も変わろうと決意しました。 その本とは「マーヤの自分改造計画」マーヤ・ヴァン・ウァークネン著 ...
-
-
再・職場で断る。
自分を守るために断る 恥と失態 信号待ちをしていると、真後ろからおじさんの渋く唸るような声が聞こえてきました。 「あ、でぃ、だす」すぐには気付かなかったのだが、何度も言うのです。「あ、でぃ、だす・・・ ...
-
-
自分を変える具体的な方法を実践してみる(朝トレ編)
「ポジティブチェンジ」実践編 人生の停滞 40をすぎて、ここ数年わたしの人生は停滞していると感じています。 どん底ではない分まだマシなのですが、30代の前半の頃のような目に見えた成果が出ていません。 ...
-
-
自分を変える具体的な方法13選。
自分を変えていく方法 ポジティブチェンジから メンタリストDaiGoさんの著書「ポジティブチェンジ」(日本文芸社)を今回は掘り下げます。 人間は本来変化することを嫌う生き物で、本の中ではその変化を楽し ...
-
-
人生を好きなことだけで埋めていく方法。
人生に楽しいことを増やしていく方法 老いから人生を考える 耳の毛が生えていることに鏡を見て気付きました。 まじまじと耳を見ることなど普段は無いので、おそらく自分より先に周りの人たちは私の耳毛に気付いて ...
-
-
顔に艶を出してみた歴史。
顔に艶を出してみる 人生がうまくいかなかった時期 30代の前半、私はこれまでの生き方が間違っていたということに気付きました。 人生を変えていきたい。 本気でそう思い、本に書いてあることをとにかく実践し ...