-
-
ツレの難病の原因。
自己免疫疾患と腸の問題 リーキーガット症候群 私の彼女(ツレ)は多発性硬化症という神経の難病にかかっており、両手足の麻痺があって現在は車イスユーザーになっています。 以前リーキーガット症候群の本を読ん ...
-
-
目標を叶えるには設定とワクワクすることと実行すること。
佐藤富雄さんの本 佐藤富雄さんの11個のプラクティス 佐藤富雄さんのこちらの著書を読了しました。 「たった3年で楽しいお金持ちになる方法 人も運も夢も引き寄せる小さな習慣 」(朝日新聞出版) 3年の月 ...
-
-
良い気分で過ごすこと!!
良い気分で過ごす休日 落ち込みとの闘い ツレが家族から入所を勧められて、相当落ち込んでいるという話を聞いて、私も気分が沈んでいました。 同居、結婚などの一歩を踏み出すことができません。 私の決断ひとつ ...
-
-
アーシングについて。
2023/2/26 お参り, シリコンバレー式 超ライフハック, ツレ, 本からの実践, 自然に触れる
素足で自然に触れる効果について ビタミンDを補給する 「シリコンバレー式 超ライフハック」デイヴ・アスプリー著(ダイヤモンド社)を紹介します。 この本は、細胞内のミトコンドリアをより生産的なことに用い ...
-
-
自立することを決意する。
言葉の面から自立する 私は弱気のまま どうしても自分で解決できない悩み事がある場合にどうすれば良いのか? それは何かというと、ツレが家族から入所を勧められているという件です。 彼女は相当落ち込んでいま ...
-
-
オートミールのスクランブルエッグ。
究極のアンチエイジング チュアンド・タンさん 昔は若く見えるとよく言われたものですが、やや自分のルックスが年相応になってきているのではないか(40代)と感じるようになってきました。 このままではいけま ...
-
-
奇跡を起こすため服を一式買い揃えてみる。
良い気分で過ごすための方法 ツレの一人旅 以前ツレが1週間ほど親戚の家に泊まりに行ったことがありました。 車いすユーザーの彼女が1人で新幹線に乗って遠くまで行ったのです。 勇気が必要なことだと思います ...
-
-
大丈夫!絶対なんとかなる!と言い続ける。
ツレとの関係を一歩前進させる 両親に想いを伝えるということ 定期的に通っている針のお店の予約が取れなくなってしまいました。 4月までの予約が突如として取れなくなって、今後は土日はお店はやらないようにし ...
-
-
早急に幸福感を高めるお金の使い方。
陰徳を積む 利他の精神で幸福感が高まる お金回りを高める・・。 感謝の習慣を身につける・・・。 理想の現実を引き寄せる・・。 結局それらは幸福のために求めていることなのではないでしょうか? 結果を早急 ...
-
-
眠る前に宇宙に人生相談。
お手上げの法則から いよいよ腹を括らないといけない? どうしても自分で解決できない悩み事がある場合にどうすれば良いのか? それは何かというと、ツレが家族から入所を勧められているという件です。 彼女は相 ...