-
-
良い気分で過ごすこと!!
良い気分で過ごす休日 落ち込みとの闘い ツレが家族から入所を勧められて、相当落ち込んでいるという話を聞いて、私も気分が沈んでいました。 同居、結婚などの一歩を踏み出すことができません。 私の決断ひとつ ...
-
-
勘を養う行き当たりバッチリ散歩
行きあたりバッチリ散歩をとうとう実践する 雨天でも決行!! 「引き寄せの法則」というものがあります。 理想の状態を具体的にイメージし、達成した時の感情をリアルに想起すると理想が叶うというものです。 し ...
-
-
早寝ができないことに夜中ひとりで怒りが湧いてきて打ち震える。
睡眠を何よりも重視する生き方 自己効力感について ちょっとした努力で、人生が大きく変わっていくかもしれない・・そんなお話です。 「ぼくたちは習慣で、できている」佐々木典士著(ワニブックス)を読んで、そ ...
-
-
眠る前に宇宙に人生相談。
お手上げの法則から いよいよ腹を括らないといけない? どうしても自分で解決できない悩み事がある場合にどうすれば良いのか? それは何かというと、ツレが家族から入所を勧められているという件です。 彼女は相 ...
-
-
宇宙という大きな武器を活用すると人生がうまくいく。
宇宙を自分の味方につける 宇宙と同調して力になってもらう スピリチュアルな話になります。 今まで睡眠をとることや、機嫌をとって自分に愛情を注ぐことなどに着目してきたのですが、大木ゆきのさんという方の本 ...
-
-
銭湯&サウナのゴールデンコース。
良い気分ですごす方法 引き寄せの法則 Sayakaさんの「今さらだけど、引き寄せちゃった! スピ初心者の私が、ひたすら“引き寄せの法則”を実践」(大和出版)を読んで以来、私は良い気分ですごすということ ...
-
-
静謐の時間で自分軸を取り戻す。
時間軸を自分に戻す 静謐の時間 私は他人からの影響を数多く受けてきました。 そのせいで私の人生は迷走状態に陥っているのです。 私の中にある欲望と、頭の中にある常識や外部からの価値観が相容れずに分裂して ...
-
-
Sayakaさんの本で引き寄せの法則再燃!!
良い気分で過ごすということ 引き寄せの法則 10年以上前のこと。 職場の同僚に「ザ・シークレット」ロンダ・バーン著という本を紹介されました。 その本は願ったことが引き寄せられるという、かの有名な「引き ...
-
-
宇宙と同調するために「無」となることで幸運がやってくる。
宇宙と同調することを説くスピリチュアルの本を試してみる 空白の時間をつくる 頻繁にこのブログに登場している著者である大木ゆきのさんの「幸せが無限に舞い降りる お手上げの法則」(大和書房)を紹介します。 ...
-
-
愛のコーヒーカップ理論再び。
愛のコーヒーカップ理論の再燃 愛のコーヒーカップ理論がなぜ難しいのか? 他人と親密な関係が築ける方法を知りました。 それは他人に対して愛情や思いやりが注げるようになるということです。 そのためには愛情 ...