-
-
楽天の格安SIMに乗り換える。
また某電気店に格安SIMの変更手続きにいく 前回ツレと楽天の格安SIMへと変更するため、某電気屋に出かけました。 ↓そのときの詳細が以下の記事です https://hgtkni13kg. ...
-
-
磁気カードが使えなくなったよの巻
携帯電話のポケットの落とし穴 手ぶらをめざす目的 手ぶら生活を実践するためにiPhone用に、カードを入れるポケット付きの携帯電話カバーを購入したのは数週間前のことでした。 (↓そのときの記事でござい ...
-
-
万能ウェットダスターをついに購入!!
購入したMacBookが早速傷だらけ・・ 悲しい事態となってしまいました。 剥き出しのままリュックに入れていたMacBookの表面が早くも傷まみれです。 (↓わかっていただけますでしょうか?) 所々で ...
-
-
ツレ街中で転倒する
ツレ、車いすから発射! 週末ツレと一緒に街中に出かけました。目的は某電気店で格安SIMの契約をするためです。 車いすを押すようになって気づいたことですが、街中の歩道って表面に凹凸があって ...
-
-
メイソンジャーサラダを作る
僕のかごには緑が少ない このたびメイソンジャーサラダを作ってみることにしました。 きっかけはネットのサイトなのですが、そもそも野菜の摂取が少ないと感じていたことが理由でした。 スーパーで買い物をしてい ...
-
-
ツレが格安SIMに乗り換える。
格安SIMに乗り換えるまでの流れ とうとうツレが格安SIMに乗り換える決意をしました。 現在彼女はdocomoの回線を契約しているのですが、毎月1万円以上通信費を支払っているそうです。 障害者年金を頂 ...
-
-
ラップトップスリープケースについての評価
2020/12/6 買い物
ラップトップスリープケースを使ってみて MacBook Proの表面にすでに傷が付いているので、いまさら手遅れな感じがしますが、外に持ち歩くときにはケースに入れるようになりました。 ラップトップスリー ...
-
-
ふるさと納税の返礼品が届いた!
返礼品が届いてふるさと納税のことを思い出す 佐賀県上峰町にふるさと納税で寄付したのが今年の1月のことでした。 上峰町に寄付した理由はそこの特産品である「さがびより」というお米が目当てです。 1万円の寄 ...
-
-
お気に入りのドクターマーチンはいわばコルセットのようなもの。
ドクターマーチンの中間報告 ドクターマーチンを履いて1ヶ月が経過しました。 (↓こちらが前回のマーチン買いたての記事です) https://hgtkni13kg.xsrv.jp/?p=5212& ...