十代の頃におもいっきり人生でつまずいてしまい家でひきこもり生活をおくるようになりました。 それから時間がかかりながらも人並みの生活がおくれるようになりました。  二十代の頃は社会に適応するためにほとんどの時間を費やし、三十代はツレの病気(多発性硬化症)の治療などに付き合い続けてきました。 三十代の前半で自分の生き方は間違っていたと気付き日々学びながら人生を好転させていくことに尽力しています。 あっという間の四十代。いまの目標はツレと元気に過ごす健康な体とタフな精神。そして、自由な時間を確保して楽しい時間をいっぱい過ごすこと。そのためにいろいろと実践していきます。

ツレの治療体験と肉体改造

山元式新頭針療法を受けに行く

2020/12/19    , ,

山元式新頭針療法について 山元式新頭針療法(YNSA)とは頭に針を刺すことで徐々に全身の痛みや麻痺が改善させていく治療法です。 まず両腕を触診し、触ったところに響く様な痛みがあった場合にその腕の痛点と ...

お金について

宇宙銀行にチャリンチャリン♪

見えないものも信じてみる 出雲阿国さんのトークライブ 東京旅行に行ったときに出雲阿国さんという芸人さんのトークライブを聞きに行きました。 ↓会場はloft9Shibuyaです 正式名称は「平成最後の! ...

本の実践

1日に氏神さまに挨拶に行くのがミソのようです。

お金持ちマインドを育む タワーマンションに興味があります。1度は住んでみたいなと思っておるのです。 なりきるために、その環境の空気を吸うって大切なことだと思うので、もし住みたいのならタワーマンションの ...

人間関係

宮島で幸せになるための1日を過ごす。

珍しく人と遊んだ1日 宮島上陸 本日はフリースペース時代からの付き合いがある仲間と日本三景の一つ、宮島に行ってまいりました。 天候に恵まれ、日が燦々とさす中でメインストリートでの買い食いに海上社殿を回 ...

© 2025 元ひきこもりで彼女が車いすユーザー。そして何とか成長しようとあがく男のブログ Powered by AFFINGER5