40にして美に目覚める
脱毛へのチャレンジ
昔お友達から言われた言葉。
「ダンフル濃いいっすね〜(笑)」
私の顔を見てお友達はダンフルと言いました。
ダンフルとは男性ホルモンのこと。
つまり青髭を見て彼は爆笑をしていたのです。
失礼なやつです。
プロ野球の2軍の試合をテレビで観ると10代から20代前半の子たちに混じって、30代のベテラン選手が混じっていることがあります。
若者たちはそうでもないのですが、ベテラン選手のバッターボックスに入ったときの横顔が映ると青髭が明らかに濃いのです。
髭の濃さはおじさんの象徴。
あれが見ていて切なかった・・・。
ちなみに髭脱毛のメリットがこちら。
・肌を痛めない。
そもそも毎朝剃刀を皮膚に当てているのですが、この行為が皮膚を酷使していると思っていたということ。
そして朝の髭剃りが面倒だということ。
それもあるのですが、やはり髭が濃いというコンプレックスを私は解消したかったのです。そして少しでも若ぶりたかったのです。
悩みと葛藤
脱毛をしてしまうと顎髭を生やしてオシャレができなくなってしまうという現実があります。
現在の仕事をしているとデザイン髭を生やすことはできませんが、今後職も変わる可能性もありますし、定年を迎えて爺さんになったときに髭を生やして渋みを出すことができなくなってしまいます。
そんな葛藤もあったのですが、新しい職なんていつになるかもわかりませんし、永久脱毛をしても私の場合髭が濃いので、施術が最後まで終わっても薄ら生えてくる気もします。
というわけでコロナでマスクをしている間に脱毛をしてやろうと思いました。
マスクさえしていれば脱毛で肌が荒れても同僚たちにバレません。
美容脱毛と医療脱毛
まずYouTubeで美容系を閲覧しまくって得た結果、美容脱毛は再び生えてくる可能性が高いので、医療脱毛が良いということを知りました。
私は髭が濃いので、生半可な美容脱毛では再び生えてくることが目に見えています。
そしてネットで脱毛サロンランキングを見て上位に食い込み、そのうえ安価なサロンを選ぶことにしました。
私が選んだのは「メンズエミナル」です。
あの那須川天心選手がイメージキャラの脱毛サロンです。
コースは1ヶ月に1回で6回分。そして6部位。
6部位とは鼻下、あご下、あご上、ほほ、もみあげ、首の6箇所で他のコースとしては3部位もあって、料金としてはそちらの方がより安価となります。
そして3年間保証がありまして、3年間好きなだけ脱毛ができるというアフターケアー付きです。
料金は128、710円
私が契約したときにはキャンペーン期間中で、128,000円の施術料金で抑えられていました。
現在サイトを改めて見返してみるとキャンペーンの記載は既に外されており、それでも6部位、6回コースで110,710円と記載されていました。
いったいどういうことでしょう?
スタッフの方は基本的に親切に説明してくださるので、料金は確認した方が良いと思います。
髭脱毛の流れ
まず日程はLINEから予約を行います。
1回目の施術から2回目の施術は1ヶ月の期間を空けないといけません。
また脱毛前に髭を剃っておく必要があるのですが、カミソリだと皮膚を傷つける恐れがあるので、電動シェーバーで髭を剃っておく必要があります。
私はこのときまで電動シェーバーを使ったことがなかったので父から借りることにしました。
そして施術開始の1時間前に足を運んで麻酔用のクリームを顔に塗ります。
↓ついクリームを残してしまうのですが、使い切るぐらいにたっぷり塗った方が良いとのこと・・。
クリームを鼻の下、頬、アゴに塗ったくって上からラップを張っていきます。
↓すでに3回受けているので私は手慣れたもの。
顔にラップを張りまくって1時間待機。
そして目隠しをした状態でベッドの上で高出力レーザーで脱毛を行なっていきます。
結論

私は痛みにそれほど強くないので、麻酔は必須でした。
事前にYouTubeなどで髭脱毛を体験した人の話を聞くと、カミソリでスパッと切られたような痛みと申しているのですが、それ以上の痛みだと思います。
初回のときに私はタオルをお借りして握り締めながら痛みに耐えました。
それでも痛みに弱い私でも続けられているので、誰でも我慢できると思います。
また施術のスタッフさんも心得たものです。

このように申告すると、きちんと脱毛作業を止めてくれますし、そして心の準備ができるまできちんと待ってくださります。
メンズエミナルの施術スタッフさんは皆女性です。
女性スタッフさんだと男の性で情けない姿は見せられないので、心理的にやせ我慢します(私の場合はね・・)。
またもし男性スタッフさんだったとしても、人を待たせているという圧があるので、踏ん張ってやせ我慢します。
結局相手が男女関係なくやせ我慢をするものです。
脱毛結果
1回の脱毛で結構な効果がありました。
脱毛直後は何故か髭が濃くなるのですが、それから気付くと1週間後には髭がマダラになっていました。
スタッフさんによると、初回が1番痛いそうです。
それから少しずつ回を重ねるごとに痛みが薄れていくそうなのです。
ということで3回目の施術。
なんだ・・・・全然痛いじゃん・・・3回目の方が1回目より痛いじゃねーか・・。
回数はあまり関係ないと思います。
とにかく根性で乗り切るしかありません。
現在3回施術を行ったのですが、全体的に薄くなってきました。
ヒゲを剃らずに出かけられるようになれたら夢のようです。