生活改善

リサイクル回収業者を利用する

ミニマリスト生活を目指す一環として、自宅にある不用品を処分するために、リサイクル業者を利用することにしました。

きっかけはたまたま自宅のポストに投函されていたそのリサイクル業者のチラシで、メルカリでの処分に頭打ち感があったので、すぐに予約の電話をしました。

(↑自宅にある不用品の山)

現在の家に引っ越してから2年近く経過します。

これらの品は一度も使用していないものもあれば、ロボット掃除機を導入してから使用しなくなった掃除機など、生活を改善したことで使わなくなったものもあるのです。

メリカリはある程度高価なものでないとお金にならない

少し前にメルカリで厚手のカーディガンを売却したのですが、メルカリで規定するサイズ(3センチの厚み)をオーバーしてしまい、出品を行ったものの数日後に返品をくらうハメになりました。

一度返品されてしまうと、どうやら「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメリカリ便」などは使うことができないというメルカリの鉄の掟があるので、その後は郵便局などに持って行って独自で郵送手続きをしないといけません。

販売価格が1000円足らず。そして取引相手は遠方の方だったので結局手数料や送料含めて600円近くかかってしまいました。

ということで利益は雀のなみだ程度という結果になったのです。

つまりある程度物理的に大きなものを売却しようと思ったら、高価なものでないと下手するとマイナスになってしまう可能性があるということです。

出張買取業者を選んだ理由

それはつまり、車を持っていないから。

ブックオフなどの買取ショップに持って行って査定してもらう手もあったのですが、我が家には車がありません。

なぜかというと僕が住んでいる地域の駐車料金が高いのと、車が無くても何も不便なことはない街中に住んでいるという理由もあるからです。

しかし、ツレが車いすユーザーなので、彼女を連れてどこかに出かけようと思ったら、車は必需品なのです。

まっ、話が本筋から逸れてしまうので、車の話はこの辺にしておいて、廃棄予定のクリアーボックスや掃除機を引きずりながらバスに乗ったりする勇気はないので、業者さんに来てもらうことがいまの僕の生活環境には適当なのでした。

(↑掃除機)

買取業者さん参上

業者さんが家に来る時間の直前になって、BREEのバッグを追加しました。これで少しは査定額がアップすればと期待しました。

さて結論から言うと、ひととおり商品を見てもらったのですが、1品ずつ値段をつけるということはなくて、まとめてこれだけの金額です!と提示されました。

 

(↑ワンコイン!!衝撃の!!)

 

まず最初の予約の段階で切手があればある程度の値になるという話のはずだったのですが、記念切手を見せたところでこの様な返事が‥。

業者さん「切手は価値が下がってまして‥いま売り出してもマイナスになると思うので不要なら使われた方が良いかも‥」

 

そしてBREEのバッグについて。

業者さん「このなかで気が変わって回収されるの嫌だなってものがあれば変更しても良い‥」

と言い終わる前にBREEのバッグは引っ込めました。メルカリで出した方が相当お金になると思いました。

 

回収料金が取られるかと思ったのですが、出費はありませんでした。

クリアーボックスは大型ゴミとして廃棄すると300円から500円はかかるとのことなので、まだ捨てるよりかはマシだとは思います。

強がりではなくリサイクル代でお小遣いを稼ぐよりも、とにかく部屋の不用品を引き取ってもらうことが今回の目的だったので、特に痛くも痒くもなかったのですが、これだけ出して500円はやはり少しだけ寂しいものがありました。

今後は買い物をするときは、メルカリなどに出品したときに利益が出るような、ある程度の質の高いものを買おうと思います。

(↑業者さんが帰った後の我が家の玄関が物寂しい‥)

(↑参考にしているしぶさんの本)

(↑現在実践している人生改造宣言)

 

-生活改善
-, ,

© 2025 元ひきこもりで彼女が車いすユーザー。そして何とか成長しようとあがく男のブログ Powered by AFFINGER5