生活改善

朝陽の爆発的なエネルギー。 

朝陽を浴びてポジティブなエネルギーで満たす

イメージと現実のつながり

人生でおこることは、その人の意識の世界が形となって現れると聞きます。

私には数年間のひきこもり時代があって、その頃は対人恐怖症にがっつりとはまっていました。

メンタルが弱いと思っていた私は、少しでも強くなろうと思い、家にいながら強い耐性を身につけるために人からズタボロにされるというイメージトレーニングをひとりで繰り返してきました。

これで私は心が強くなると思っていたのです。

人から罵られたり、袋叩きにあって内面がズタズタにされていくようなイメージをただ繰り返していたのですが、その数年後に社会に出てから職場で本当に村八分になってしまいました。

この時にイメージと現実はつながっていると感じました。

イメージと現実が繋がっているのなら、心地よいイメージを繰り返して気分良く過ごしていたら、心地よい出来事が起こるはずです。

なに?根拠だ?知りませんよ!やってみないと解らないのだから!!

引き寄せについて。良い気分で過ごしていたら、良い出来事が引き寄せられる。

 

ポジティブなエネルギーに満たされる方法

続いてムラキテルミさんの「お金に愛されると絶対お金に困らない!」(ロングセラーズ)からのエピソードです。

生きていく速度が私と異なる、波乱万丈なムラキテルミさん

この本の中で愛犬クーパーと、朝早くに散歩に出かけるエピソードが語られていました。

クーパーが虫を追いかけている傍で著者が草っぱらで寝そべっていると、川原一帯に朝の光が広がって、世界が明るく開けるような瞬間を味わったそうです。

著者曰くこの「大地が目覚める!」という感動的な感覚を味わいたくて、そこから早起きが定着したそうです。

朝陽を浴びると心と体が浄化されたようになり、体中がポジティブなエネルギーに満たされるそうです。

朝陽が昇る瞬間というのは、周囲が一瞬だけすべてゴールドに輝き、「あっ!」と声をあげたくなるほど見事な黄金色に染まると著者は述べています。

体中がポジティブなエネルギーに満たされるなんて最高な状態です。

心地よい気分を抱いていたら、良い出来事が引き寄せられるはずです。

朝陽のポジティブなエネルギーを活用して、良い出来事を引き寄せていこうと思います。

さっそくネットで私が住んでいる地域の日の出の時間を調べてみました。

 

 

5:08。

 

 

わおっ!いま5時50分に起きているから、あと45分以上早く起きないといけません。

最高の内的状態を手に入れようと思ったら45分なんてどうってことないように見えますが、この45分の睡眠が貴重なのです・・・。

「お金に愛されると絶対お金に困らない!」を参考にすると、夜になって「やらなくちゃ」という仕事があれば、朝早く起きてやる。

前の夜がどんなに遅くても、ベッドで1時間余計に眠るより早起きして歩くほうが気持ちよく1日を始められるそうです。

なるほど・・・ほんとか・・・寝不足で仕事中にヒーヒー言わんか?

なんて疑念もありますが、時間の使い方の面では参考になります。

この日はやり残したことがあっても、9時になったら何はともあれ眠ることにして4時には起きて、そこからこのブログを書けば良いのです。

そして、5時ごろになったら家から出て少し歩いたところにある川原に出て朝陽をめいっぱい浴びるのです。

と言いながらも時計を見てみると既に時刻は22時53分。

そして、明日職場に持っていくお弁当の準備や洗濯物をまだ干していません。

終わるころにはきっと23時半ぐらいだな…。

明日は無理だと思うから、とりあえず毎日行うタスク一覧に「21時に眠る」「朝陽を浴びる」を書き加えることにしようと思います。

早起きして朝陽を浴びる件について

23:30に就寝した日の翌朝、もう結果は寝る前から解り切っていたことでした。

4時半に起きて朝陽を浴びたとしても2度寝をしなければ体が持ちません。

夜更けに目が覚めたときはまだ外は真っ暗で、このときにフッと閃きました。

「そうだ…。氏神さまのところまで行く必要はない…。とりあえず外に出て朝陽を浴びたら家に戻って2度寝すればよい!よっし!起きよう!」

私はなぜかムラキテルミさんとクーパーのように散歩をしないといけないと思っていました。

しかし目的は朝陽を浴びるなので、朝陽さえ浴びればすぐに退散して良いのです。

時計を見るとまだ1時半・・・えっ?1時半!!

バカ野郎です、当然眠りました。

その後深い眠りの後に目を覚ますと、時計は6時を過ぎていました。

もう朝陽どころではありません。

洗濯機に回した洗濯物が残ったままでした。

慌てて干してお弁当の準備をし、着替えて駅まで全力疾走です。

走りながら思うのでした。

そもそもこのスケジュールは無理がある。

8時に帰宅した場合9時半に眠るまでには時間が無さすぎる。

ブログは早朝に回すとして、その他もろもろの雑用を何かで代用していくことを考えないと床に就くことは不可能だ。

とにかく今週は土曜日の明け方に4時半起きをしたいと思いま~す(軽い)。

 

-生活改善
-, , , , , , ,

© 2025 元ひきこもりで彼女が車いすユーザー。そして何とか成長しようとあがく男のブログ Powered by AFFINGER5