マッサージで労る
自分を大切にする方が人生がうまくいく
様々な本を読んできて、人生を豊かにするための知恵や知識を学んできました。
本質的にたいていのことは、自分を大切にすることが肝になっているのだと思います。
言葉も身形も、楽しいことも、嫌いなことを避けるということも、便利な家電を取り入れることも、体を休めることも、マッサージやサウナに行くことも、結局は自分を大切にしていくことに繋がるのだと思います。
無理をするよりも、自分を労る方が人生もうまくいくようなのです。
そんなことを悟って週末にマッサージに行くことにしました。
オキシトシン♪オキシトシン♪
大木ゆきのさん
いま、この著者の本を読んでいます。
「神様にお任せで、勝手にお金が流れ込む本」(PHP研究所)です。
大木ゆきのさんの考え方はとにかく自分の人生を信じきるというスタイルなのです。
↓大木ゆきのさんの著書。もうすでにタイトルからお任せと書いてある。
ここまでツレと10年近く治療などに専念してきました。
ツレは神経の難病にかかっており、症状が進行して今は車いすユーザーになっています。
これまでふたりで頑張ってきたのですが、その甲斐もなく春に悪化してしまい1ヶ月近く入院してしまいました。
もう打つ手はありません。
打つ手がないというより、治療に関して一歩踏み出していく気力が残っておりません。
ここで私は無理をしてツレのサポートをするのはやめて、自分のことを大切にしようと思うようになりました。
というより頑張ることを諦めました。
観念した気分です。
これまで努力を続けてきてうまくいかなかったわけですから、素直にこの気力が湧かない感覚を信じてみて、いまのこの人生の流れに任せてみようと思ったのです。
だからこの本を手に取ったのです。
思いつきでマッサージに行く
週末は自分を大切にすることに時間を使いました。
休みの日にツレと会わない時には、大抵最寄りの喫茶店でモーニングを食べることにしています。
朝のトーストが最高にうまくて、コーヒーを飲みながら読書をすることが贅沢なひとときなのです。
↓行きつけのモーニング。
食べ終わって外に出て、行きつけの整体屋さんに電話をしました。


喜び勇んで自転車に飛び乗ってお店に向かいました。
行きつけの整体屋さん
行きつけの整体屋さんの料金設定はひっくり返るぐらいに格安です。
なにより45分で3000円。
これなら隔週で通えるという安心感があります。
お店が設けられたフロアーは特殊な構造となっており、昔で言ういわゆるブティックを突っ切った奥の部屋に施術室があります。
ブティックのレジのところには年配の女性が座っていました。
整体の先生のお母さんらしきその年配女性に会釈して、私は奥の施術室へと向かっていきました。
両親が営むブティックを間借りして経営している整体屋だから、安い価格設定でもやっていけるのだと思います。

というのは冗談。

この「気になるところは…?」という質問がやっかいなのです。
私の場合どこかが痛いとかより、足の裏を中心に体を触ってもらうことに心地良さを感じるので、ストレス発散のために整体を受けているのです。
だから毎回気になるところを、何とか捻り出して伝えることにしています。
マッサージの効果
マッサージの効果については「科学的に元気になる方法を集めました」堀田秀吾著(文響社)から紹介します。
つまり、マッサージによってストレスを減らし、やる気を上げることができるというわけです。
「科学的に元気になる方法を集めました」堀田秀吾著(文響社)
このようにマッサージや整体は筋肉をほぐす効果に加え、ストレスを緩和させる効果も高いようです。
いよいよ施術
左足にほぼ45分間すべてをかけてもらいたいぐらいですが、あっという間に足の裏が終わり股関節や上半身に移行しました。
横っ腹を触られると私は弱いのです。
「ぎゃはははは!」
耐えきれずに大笑い。
「ははは…そうなんですか?」
初めて聞いた説だ。
整体師さんや美容師さんはお客さんから様々な情報を得やすい仕事だと思います。
だから彼等が最近興味を持っているような話を聞くことが楽しみの1つなのです。

おっ!!素晴らしい!!
映画字幕翻訳家の戸田奈津子さんの講演を聞きに行った話になりました。
戸田奈津子さんは何歳になっても新しいことに取り組むことに遅いということはないというお話をされたそうで、先生はその話にいたく感銘を受けたそうです。
私も感銘を受け話が弾みました。
そして気付くと45分経過。
し、し、しっ…しもーたっ!!話に夢中になって整体を堪能し忘れたっ!!
マッサージの心地良さは堪能できませんでしたが、貴重な戸田奈津子さんの話は聞けたので、満足はしています。